Nắm vững chữ Hán trong
tiếng Nhật (bài 3)
Chuyên mục tham Khảo - Tài liệu học chữ Kanji
度
たび
ド
用例:私は一度も外国へいったことがありません。
焼
やく、やける
ショウ
用例:焼き鳥を食べたことがありますか。
君
きみ
クン
用例:山田君、君に電話だよ。
同
おなじ
ドウ
用例:鈴木さんと同じ時計をもっています。
思
おもう
シ
用例:あなたはこのはなしをどうおもいますか。
意
イ
用例:何か意見がありますか。
役やく
用例:これは勉強に役に立つと思います。
交
まじっわる
コウ
用例:次の交差点を右へ曲がってください。
通
とおる
ツウ
用例:この道はたくさん車が通ります。
質シツ
用例:質問はありますか。
問
とい、とう
モン
用例;この問題はやさしいとおもいます。
不
ブ、フ
用例:ここは買い物が不便です。
便
たより
ビン、ベン
用例:国の父から便りが来ました。
利
きく
リ
用例:私はいつも図書館をりようしています。
局
キョク
この近くに郵便局はありませんか。
服
フク
用例:茶色衣服を着ている人は誰ですか。
着
きる、つく
チャク
用例:今日は早く会社につき、あした。
願
ねがう
ガン
用例:先週大学に願書を出しました。
部
ブ
用例:全部でいくらですか。
約
ヤク
用例:約二週間日本を旅行しました。
束
たば
ソク
用例:金曜日は友達に会う約束があります。
自
みずから
ジ、シ
用例:新しい自転車を買いました。
動
うごく、うごかす
ドウ
用例:赤い自動車をかおうとおもっています。
信
しんじる
シン
用例:あの人は信じられません。
味
あじ
あじわう
ミ
用例:私の趣味は読書です。
悲
かなしい
ヒ
用例:悲しいニュースですね。
橋
はし
キョウ
用例:歩道橋を渡ると、郵便局があります。
札
ふだ
サツ
用例:千円サツを入れると切符とおつりが出ます。